運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

まず、この地域地球温暖化防止活動推進センターでございますけれども、現状、地域住民向け啓発、広報活動を行うということでやってきております。委員指摘事業者向けでございますけれども、これについては約半数の地域センターで既に事業者向け取組を、任意といいますか、法律に必ずしも明確な位置付けがない中で行っているということでございます。  

小野洋

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

これ、新たに法的位置付け事業者向け啓発、広報活動を入れたというんですけど、わざわざこれをその法的位置付け入れる必要があるのかなと、まずこれ思ったんですけど。  それで、実際、私、こういうセンターがあるということを全く知らなかったんですけど、知らない方の方が多いかと思うんですけど、これ結構そのこと自体がやっぱり課題だなと思うんですが、どうしていったらいいと思いますかね。

片山大介

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

法律案では、地域地球温暖化防止活動推進センター事務として、事業者向け啓発、広報活動が追加されています。地域企業に対してもカーボンフットプリントの取組を周知していき、更にもう一度、国民に対しても分かりやすく広げていければいいのではないかと考えているんですが、この意見に対してどういうお考えなのか、聞かせていただきたいと思います。

平山佐知子

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

そしてまた、さっきのお話の中で出ていましたが、地域地球温暖化防止活動推進センター事務として、普及啓発、広報活動も行うということでございます。しっかりと評価される環境整備に取り組んでいただきたいと思います。  続きまして伺います。二〇五〇年カーボンニュートラルの実現に向けては、地域企業などあらゆる主体の脱炭素化取組を加速させていく必要があります。

滝沢求

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

法律案では、地域地球温暖化防止活動推進センター業務事業者向け啓発・広報活動を追加しています。法的に位置付けられた業務実効性を持たせ、地域事業者の脱炭素経営促進につなげていくには、センターに対し、地域における地球温暖化対策活動促進事業を始めとした支援を充実させることも必要と考えますが、対応方針を伺います。  

河野義博

2014-10-30 第187回国会 参議院 内閣委員会 第6号

そこで、やはり銃の今回の法改正によって、国民によっては何か年齢引き下げて子供たちが銃を持ってしまうんじゃないかとか、ちょっと違う観点で国民の間に広がってしまったら何にもならないわけですから、やはりここはこの法律が通ったらしっかりと啓発広報活動をしていただきたいと思うんですが、この具体策は、国家公安委員長、ありますでしょうか。

井上義行

2014-05-29 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

特に、先ほど午前中もありましたが、皆年金制度、皆保険制度を取っているということで、言わば国民全ての方から保険料をいただいて制度を支えているということになりますので、特に年金制度について、国民の皆さん、特に若い方々にきちんと制度を正しく理解していただくと、あるいはその制度の意義、あるいは制度に対する信頼、理解というものを広めていくということで、教育、啓発、広報活動というのは非常に重要だと思っております

香取照幸

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

指摘J—ファイル二〇一二に提言された領土問題に関する機関の新設については、調査研究に加えて、普及啓発、広報活動を行うという業務内容も踏まえておりますので、これは、文部科学省ということでなく、政府全体として検討すべきと考えております。これは、近々に検討について着手するという動きが今政府の中であると承知をしております。

下村博文